PROGRAM
自由にお好きなプログラムを選んでご参加頂ける多彩なプログラムをご用意しております。
本格的な型や、パンチ・キックの綺麗なフォーム、柔術など初心者の方からプロを目指す方まで幅広く活用頂ける充実したプログラムが魅力的です。
プログラム内容詳細

世界のTK高阪剛による特別レッスンイベント開催予定!
世界のTK高阪剛による特別レッスンイベントも開催予定です!
高阪剛はバトルフィットネスの顧問を務めています。
貴重な本格的な特別レッスンを開催します。
高阪 剛(世界のTK)
格闘技界の賢者本の男性総合格闘家、プロレスラー。滋賀県草津市出身。ALLIANCE-SQUARE主宰。柔道四段。元スーパーヘビー級キング・オブ・パンクラシスト。マウントポジションを取られた状態から脱出する技「TKシザース」の開発者として知られる。
極真打撃フィット
極真空手の基本で、当ジムの代表が最も大切にしている「分解動作」による打撃。
「分解動作」により、身体のどこを使っているかの意識を高め、引締め効果を上げていきます。
また、つま先・指先まで神経を張り巡らせることで、きれいな動作を身に着け、集中力を高めます。
併せて声をしっかり出すことで身体の内側からキレイになります。
脂肪燃焼キックボクシング
キックボクシングの基本のキックとパンチ、またそれらのコンビネーションによる全身運動で、効率よく脂肪燃焼と引き締めを行います。
タッチゲームなどお楽しみ要素も高く、飽きがこないようにプログラムを構成していきます。
フィットボクシング
ボクシングの動きを取り入れた有酸素運動によるフィットネス・メニュー。基本のジャブやワンツーを、トレーナーの指示とともにリズミカルに行
い、代謝を高め、脂肪を燃焼させます。
ベーシック・サバット-フレンチBOXEフィットネス
K1やキックボクシングのチャンピオンを生んだ、フランス式ボクシング 《サバット》 の基本となるキック(フェッテ、シャッセ、ルヴェール)と、パンチの
トレーニングを行います。
フランスでは競技人口の4割が女性と言われ、フットワークを多用する全身運動なので、脂肪燃焼効果も絶大です。
護身術
いざというときに役に立つ護身術。最低限の力を用いて誰にでもできる、使える護身術を身につけます。ご参加される方のご希望のシチュ
エーションごとに実践していきます。
ベーシックミット
入会直後、または初心者の方優先のフリータイムになります!
トレーナーがミットを持ち、ミット打ちの基本からしっかりとレッスン。
ミットを打つ楽しみを体感ください!!
ミット打ち(初級・中級)
トレーナーがミットを持ち、皆様の打撃をお受けします。様々な動きで難易度を変えながら楽しんで取り組めるようにしていきます。また、ト
レーナーが受けてくれるので、パンチの際の「音」が心地良い。ストレス発散にはもってこいの基本プログラムです。
四大筋力サーキット
大きな筋肉(下半身)から鍛えていくことで、効果を高めていくことを狙う、当ジム代表浜井考案のサーキットトレーニングです。
足腰→背筋→腹筋→腕肩筋と順番に実施。燃焼効果を一日持続させ、打撃トレーニングの効果を高めていきます。
トレーナーに応じてトレーニング方法を変えたりと飽きがこないよう取り組んでいきます。
ベーシック・オブ・ザ・ベーシック・キック
キックボクシングの基本中の基本となるキックやパンチ、それらの連動を高めるコンビネーションの練習を行います。
また、サンドバッグを用いた、誰にでもできるキックの基本練習なども行っていきます。
格闘技や武道の経験が全くない方も、気軽に参加できるようなクラスです。
ベーシックボクシング
経験豊富なボクサーがステップから教えます!!格闘技の王道にふれてみませんか??
ショートタイムキック
短時間でほどよくキックを楽しみたいあなたにおすすめ!
クラス時間は少し短めの20分で、希望者はクラス後にミットトレーニングを行います。
マスボクシング
バトルフィットネスに待望の対人クラスが登場。
ミットやサンドバッグで物足りなくなってきたら、ぜひ参加してみてください。
※直接打撃は禁止です。
※スポーツマスク着用でのご参加をお願いいております。
サバットテクニック
ベーシックで収まらなかったサバットのテクニックを存分に楽しめる。
上達を感じられるから楽しい、そして続く!バトルフィットネス大森でサバット体験!!
サバットフィジーク
サバットの動きを取り入れたフィジカルトレーニングクラス!
本場フランスではフィットネスメニューとして人気のあるサバット。一味違ったフィジカルトレーニングをぜひご体験ください!
※プログラムは複数人で実施いたします。お時間になりましたら、お声がけさせていただきますので、ご希望の方はご参加ください。

※フィットネスマシン・キックボックストレーナー、4大筋力サーキット・サンドバッグコーナーはレッスン内容に関係なくご自由にお使いいただけます。
※トレーナーのシフトによりプログラム内容が変更になる場合がございます。
※パーソナル、フリートレーニングは終日お好きな時間にお使い頂けます。(詳細はパーソナルページでご確認ください)
※キッズ空手には一般成人男女もご参加いただけます。
※極真空手中級クラスは初心者は参加できません。4級緑帯以上から参加できます。